生活訓練 えるふ
自立訓練(生活訓練)事業
自立した日常生活や社会生活ができるよう、一定期間、生活能力の向上のための訓練や作業を行う事業です。月に数回の調理実習をはじめ、洗濯当番、掃除などさまざまな訓練をおこなっています。
作業所の概要
作業所名:ハートフィールド 生活訓練えるふ
住所 :富山県下新川郡入善町横山78番地1
種別 :障害福祉サービス 自立訓練(生活訓練)事業
定員 :6名
職員数 :施設長(兼務)1人 サービス管理責任者(兼務)1人
住所 :富山県下新川郡入善町横山78番地1
種別 :障害福祉サービス 自立訓練(生活訓練)事業
定員 :6名
職員数 :施設長(兼務)1人 サービス管理責任者(兼務)1人
生活支援員2人
利用日 :祝祭日を除く月曜~金曜のAM 9:00~PM16:00
作業内容

ズボンの糸切り
水道メーター検針・明細書配布
町広報誌配布
パーキングエリア花植え
手芸品製作
生活訓練(調理・買い物・清掃等)
手芸品製作
生活訓練(調理・買い物・清掃等)
作業所の日課
・AM 9:00 登所・検温 しあわせノート記入
・AM 9:20 朝礼
・AM 9:30 ラジオ体操 ウォーキング
・AM 9:30 ラジオ体操 ウォーキング
・AM10:00 発声練習 水分補給
・AM10:20 作業
・AM11:45 片付け 昼食準備
・AM10:20 作業
・AM11:45 片付け 昼食準備
・PM12:00 昼食 歯磨き 休憩
・PM13:00 体操
・PM13:20 作業
・PM14:45 片付け 休憩
・PM15:00 掃除
・PM15:20 終礼 降所
・PM13:00 体操
・PM13:20 作業
・PM14:45 片付け 休憩
・PM15:00 掃除
・PM15:20 終礼 降所