共生の里あさひの活動の様子
活動の様子
豆まきの集い
2015-02-04
クリスマス会
2014-12-25
毎年恒例のクリスマス会ですが、本日は残念なことに昨日の大雪の影響で中止となってしまいました。
しかし、サンタさんトリオが利用者の皆様のもとに来訪しました!
サンタさん、にゃんたさん、トナカイサンタさんが各事業をまわってプレゼントをとどけました。来年も元気でクリスマスをお祝いしましょう!
新川障害福祉見学会
2014-12-04


新川の福祉施設の見学会で、多数の新川地域の方々が来てくださいました。
認知症対応型グループホーム、グループホーム、富山型共生グループホーム、認知症対応型デイサービス、障害福祉サービス生活介護事業 等を視察していただきました。
少しでも「共生」の理念が広がる手助けになればと思います。
第三回 収穫祭
2014-10-10


第三回富山型共生の里あさひ 収穫祭が開催されました。
元気なあさひ若駒太鼓 華麗な琉球舞踏 はじけるようなヒップホップダンス、昨年も大人気のアートバルーン ボーリングや缶つみなどのゲームコーナーにくわえて、にいかわ苑利用者によるよさこいの披露が行われました。
また、つけものやマスコット・おまもりなどの販売ブース、大なべやフランクフルト、おはぎなどの飲食ブースに、台風が心配された中、少々風は強いものの天候に恵まれ 大勢の皆様が集まってくださり笑顔がたくさん見られました。
また来年も開催したいと思いますのでご協力いただけますようよろしくお願い致します。
混声合唱団
2013-12-11

入善混声合唱団の皆様が富山型共生の里あさひに来てくださいました。
双葉・まめなけ・翼・大樹・すずらん・みんなの樹利用者様で部屋に入らなくなるかも?と心配になるくらいの大集合になりました。
高校三年生やしあわせなら手をたたこうなどの懐かしい歌や、にいかわ苑の歌、季節にぴったりなクリスマスソング、はたまたアンパンマンのマーチまで多種多様なジャンルの歌声を美しく響かせてくださいました。
演奏は旧大家庄保育所のピアノをつかっておこなわれました。今回だけでなく演奏会など大いに活用させていただいています。
参加者の皆さんも一緒に歌ったり手拍子をとったりして楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました!